百合ヶ丘の工廠科に所属し、戦うアーセナルなのだが、自分で使うCHARMしか作らないという変わり者の森辰姫(もり たつき)をご紹介!
目次
スポンサーリンク
経歴
百合ヶ丘工廠科が掲げてきた、「戦うアーセナルの育成」を体現した、工廠科を代表するような戦うアーセナルです。
しかし、自分用のCHARMしか作らない戦闘狂という変わり者のアーセナルです。
アーセナルとは、CHARMを開発、調整をしつつ戦場ではその場での修理やセッティング変更などを行います。
多くのアーセナルはほぼ戦闘をしないですが、「戦うアーセナル」を目指すリリィも少なくないようです。
アーセナルでありながら戦うリリィというのは、CHARMの特性を知り尽くしているということなので、戦闘時においても非常に有利だと思います。
戦況によって、その状況に応じたセッティング変更をその場ですぐに出来てしまうので、"もうちょっとこうだったら戦いやすいのに"などのストレスがなく戦闘に集中ができると思います。
森辰姫さんは、ルナティックトランサー持ちですので、そこまで細かいところを気にしないかもしれませんが(笑)
あ、気にする前に自分でやりやすいように調整してしまっているかもしれませんね!
森辰姫さんは強化リリィでもあるようです。
辰姫さんは凄く人見知りな性格のようで、初めて会う人には目も合わせられないようですが、仲良くなるとずっとおしゃべりするタイプのようです。
これは、G.E.H.E.N.A.でのつらい経験からくる性格なのかもしれません。
遠藤亜羅椰さんとはルームメイトで、仲が良いそうです。
プロフィール
所属:私立百合ヶ丘女学院
年齢:15歳(私立百合ヶ丘女学院工廠科の1年生)
誕生日:7月22日
血液型:不明
身長/体重:不明
特徴:淡い水色のロングヘアーで、左右で1本ずつ三つ編みをしている。三つ編みの根元を黒いリボンで止めているのも特徴的!
レギオン
LGアールヴヘイムに所属していて右サイドのBZを務める。
このレギオンは、2代目のアールヴヘイムで、壱盤隊が伝説のレギオンである"アールヴヘイム"の名前を襲名した形だ。
この2代目アールヴヘイムに所属し、戦うアーセナルとしてどういうポジションで活躍するのか期待したい!
アサルトリリィ(BOUQUET ブーケ、Last Bullet ラスバレ、舞台)への登場
アニメ アサルトリリィBOUQUETにはアールヴヘイムのメンバーとして登場しましたが、アールヴヘイムの中ではチョイ役で印象が薄いキャラクターかもしれません(笑)
ラスバレには登場する予定はないですが、アニメに出てきたので、ラスバレにも登場する可能性はあるかもしれません。
舞台には登場したことはありません。
スキル
前述のとおり、レアスキル「ルナティックトランサー」に覚醒しています。
ルナティックトランサーとは、精神は正常なままバーサーク状態で戦うことが可能なレアスキルで、HUGEに近いエネルギーを人の身に宿すことで、強くなります。
元に戻るために、誰かに強く依存しなくてはいけないという側面を持っています。
通常、ルナティックトランサーを持っているリリィはAZ等前線に配置されることが多いのですが、辰姫さんはBZに配置されているので、どう戦うのかが非常に楽しみです。
CHARM
使用するCHARMの情報は出ていない。
自分が使うためだけのオリジナルのCHARMを開発していそうな気はします!
まとめ
・百合ヶ丘工廠科の戦うアーセナル
・自分が使うCHARMしか作らない戦闘狂という変わり者のアーセナル
・強化リリィで人見知りな性格
・遠藤亜羅椰さんと仲が良い
・レアスキル「ルナティックトランサー」に覚醒している
・"2代目"アールヴヘイムで右サイドのBZを務めている