鉄壁の守備と華麗なCHARM捌きにファンが多い、藤田槿(ふじた あさがお)をご紹介。
目次
スポンサーリンク
経歴
御台場女学校の幼稚舎からの生え抜きで、ガーデンとしても幼少期から才能を認めていたリリィ。
しかし、喘息持ちということもあり、ゆっくりと育成していくという方針に。
この頃から、船田初さんとは仲が良く、お互いの才能を認め合う存在となっていく。
槿さんの地元が御台場であることから、帰属意識が強く、御台場女学校に所属してリリィとして戦うことを誇りに思っている。
剣技に優れ、スキラー数値も高かったので、ガーデンは期待していたが、喘息の影響で成長率はあまり良くなかったので、周りからは大して注目を浴びることがなかった。
それでも、初さんは槿さんを評価しており、「将来一緒に戦いたい」と語っていた。
初等科~中等科1年くらいまでは、地味な守備理論の訓練ばかりで「守ってばかりで退屈な子」と評価が低く、焦りと喘息の悪化で腐った時期もあったが、初さんの言葉に奮起し、鍛錬を続けたことで、鉄壁の守備と華麗なCHARM裁きを手に入れ、固定ファンも獲得するまでになる。
中等科3年時には、初さんに誘われて「船田予備隊」に入隊する。
(船田予備隊とは、高等科に備えて、中等科生徒が結成する仮レギオンのこと。)
船田純さんが生徒会長、初さんが副会長に就任した際には、初さんに請われて生徒会入りし、純さんの気まぐれな政策のクレームを初さんと槿さんが吸収するという形が出来上がった。
純さんとの思想の違いから、生徒会執行委員を辞任し距離を置いていたが、純さんが任期途中で生徒会長を返上したときに、臨時生徒会長の打診が来る喪これを固辞したが、初さんの説得に応じ、臨時生徒会長を務めることになる。
こうした経緯から純さんとは関係は良くないが、共通した思想の部分もあるので、槿さんは心中複雑なのです。
高等科1年の時には、「御台場迎撃戦」を経験し、百合ヶ丘の番匠谷依奈さんと共闘することで、レアスキル「レジスタ」の覚醒と、左サイドバックゾーンという得意ポジションの発見を経て、才能を開花させる。
仲間の才能を伸ばすことが上手な番匠谷さんとこのタイミングで一緒に戦えたというのが槿さんにとって大きなプラス要素であった。
現レギオン"ロネスネス"でも左バックゾーンで司令塔を担当しており、BZからのパスの組み立てや、時には前線に出て戦いに参加したり、仲間のサポートをしたりと非常に優秀なリリィとして活躍している。
いまだに、純さんとの溝は埋まっておらず、同レギオン内でも「純のグループ」と「槿のグループ」といった派閥(?)がある。
プロフィール
所属:御台場女学校高等科
年齢:16歳(御台場女子高等学校の2年生)
誕生日:8月22日
血液型:不明
身長/体重:不明
特徴:シルバーの髪の毛で二つ結びをしており、頭に角のような飾りを付けているのが特徴。和のテイストの服も特徴的。
レギオン
船田姉妹がいるLGロネスネスに所属している。
ポジションは左サイドのBZで、司令塔を務めている。
アサルトリリィ(BOUQUET ブーケ、Last Bullet ラスバレ、舞台)への登場
今のところ、アニメやゲームに登場するかは不明です。
舞台には登場したことがありませんが、2021年には、御台場女学校にフォーカスした舞台があるので、そこには登場するのかも!?
スキル
レアスキル「レジスタ」を持っている。
レジスタとは、ノインヴェルト戦術のパス成功率を飛躍的に向上させるレアスキルで、俯瞰視野獲得や範囲内の味方のCHARMスペック向上や魔法球保護シールドなどの複合スキルとなっている。
CHARM
グラーシーザというCHARMを使用するそうだ。
このグラーシーザは、槿さんの独特な戦闘スタイルを更に強化するために開発されたCHARMで、槿さん仕様となっている。
かなりピーキーな機体として有名で、使いこなせるリリィはなかなかいないとのこと。
まとめ
・鉄壁の防御と華麗なCHARM捌きで固定ファンを有する
・御台場出身で、御台場女学校のリリィであることを誇りに思っている
・御台場迎撃戦で、番匠谷依奈と共闘したことで覚醒した
・BZだけどTZのような動きをしたりとテクニカルな戦闘スタイル
・レアスキル「レジスタ」に覚醒している
・使用するCHARMは「グラーシーザ」