ヘルヴォルの初鹿野瑶さんと相澤一葉さんが描かれたメモリア「謳歌のミュージックアワー」の評価とステータスです。
目次
スポンサーリンク
「謳歌のミュージックアワー」の評価
評価 | 9.5点/10点(暫定) |
「謳歌のミュージックアワー」のステータス
こちらのステータスは、強化/限界突破を最大まで行ったものとなります。
レアリティ | ☆6 |
属性 | 光属性 |
コスト | 19 |
前衛タイプ | 通常範囲攻撃 |
後衛タイプ | 支援 |
最大レベル時のステータス
戦闘力 | 11,346 |
ATK | 4,506 |
DEF | 3,492 |
Sp.ATK | 1,679 |
Sp.DEF | 1,669 |
前衛スキル
対ヒュージスキル | ガードブレイクBⅢ |
敵1~2体に通常大ダメージを与え、敵のDEFをダウンさせる。 | |
消費MP | 26 |
スキルLv効果 | 150% |
レギオンマッチスキル | ガードブレイクBⅢ |
敵1~2体に通常大ダメージを与え、敵のDEFをダウンさせる。 | |
消費MP | 26 |
スキルLv効果 | 150% |
レギオンマッチ補助スキル | 攻:ガードDOWNⅢ |
攻撃時、一定確率で敵のDEFを特大ダウンさせる。 | |
スキルLv効果 | 150% |
スキル発動率 | 15% |
後衛スキル
対ヒュージスキル | Sp.ディファーアシストBⅢ |
味方1~2体のATKとSp.DEFを大アップさせる。 | |
消費MP | 24 |
スキルLv効果 | 150% |
レギオンマッチスキル | Sp.ディファーアシストBⅢ |
味方1~2体のATKとSp.DEFを大アップさせる。 | |
消費MP | 24 |
スキルLv効果 | 150% |
レギオンマッチ補助スキル | 援:支援UPⅢ |
支援/妨害時、一定確率で支援/妨害効果を大アップさせる。 | |
スキルLv効果 | 150% |
スキル発動率 | 15% |
イベント特効
なし
考察
前衛の対ヒュージのスキルとして、敵1~2体に通常大ダメージを与え、敵のDEFをダウンさせるというメモリアになっています。
レギオンマッチのスキルとして、敵1~2体に通常大ダメージを与え、敵のDEFをダウンさせるというメモリアになっています。
さらに、レギオンマッチ補助スキルとして、攻撃時、一定確率で敵のDEFを特大ダウンさせるという補助スキルも持っています。
また、後衛の対ヒュージのスキルとして、味方1~2体のATKとSp.DEFを大アップさせるというメモリアになっています。
レギオンマッチのスキルとして、味方1~2体のATKとSp.DEFを大アップさせるというメモリアになっています。
さらに、レギオンマッチ補助スキルとして、支援/妨害時、一定確率で支援/妨害効果を大アップさせるという補助スキルも持っています。
前衛スキルも後衛スキルも対象が複数体ですので、レスキル「ファンタズム」を併用すると能力をフルで発揮しやすくなります。
前衛スキルは通常"大"ダメージ+DEFデバフなので、どんな場面でも活躍できます!
後衛スキルはATKバフ+Sp.DEFバフですね!
どちらも、自身が通常メモリアを多く編成していると活躍できそうなスキルになっています。
瑶さんと一葉さんがCDショップで視聴をしている感じでしょうか?
最近、瑶さんがいろいろな表情を見せてくれるのがとても良いですね!
ヘッドフォンは川村楪さんの専売特許(?)ですが、この2人がしているのも良いですね!