2022年6月10日(金)の12時から、復刻イベント「朋友のブルーストライク」が開催されています。
あの神琳さんが取り乱すなど、意外な一面が見られるとともに、神琳さんの過去が垣間見れるイベントになっていますね!
去年の4月末に開催されたイベントですので、1年ぶりの登場という感じですね!
いつものように、イベントの詳細と周回方法を書いていきたいと思います。
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
「朋友のブルーストライク」について
今回もメダルイベントになっています。
イベントガチャも同時開催されていて、特効効果付きのメモリアもあります。
その辺り詳しく見ていきましょう。
あらすじ
周辺のネストを掃討し、平和となったはずの九州を襲うヒュージの群れ。
外征任務で現地に赴いた一柳隊は、難なくヒュージの討伐に成功する。
そのなかで――郭神琳だけが未知の脅威の前触れを予感していた。
「あれは、お兄様からの手紙に書かれていたヒュージ・・・」
幼き日、無力感の中で故郷を失った彼女の瞳。
その奥底で燻ぶっていた昏い火の粉が、目を覚ました瞬間だった。
「神琳は…何のためにリリィになったの―――?」
少女の双眸に映るは、復讐の炎か。己を焼く炎を鎮める、癒しの雨か。
結果は海へと駆ける。
開催期間
2022年6月10日(金)12:00~2022年6月24日(金)11:59
イベント詳細
ステージクリアで、「朋友のブルーストライクメダル」がドロップしますので、そのメダルを集めて、個人達成報酬、レギオン達成報酬、メダル交換所でアイテムを獲得していくというイベントになります。
今回のイベントも、鼓舞の花やマギジュエルなどが報酬として用意されています。
また、HARDのステージEX2をクリアすると星5確定ガチャチケットVer2が貰えるので、まずはそこを目指しましょう!
今回も、ステージEX5まで用意されていて、EX5をクリアすると、コスト17以上星5確定ガチャチケットⅡが貰えるので、できればここまでクリアしたいところですね!
星5確定ガチャチケットを獲得した後は、メダル集めの周回になっていくといういつものパターンです。
今回のイベントは光属性以外のヒュージ出てくるイベントになっています。
イベントガチャ
今回もイベントと連動したガチャが開催されいています。
イベントメダルを有利に集められる特効効果付きのメモリアが実装されていますので、見逃せないです!
今回の復刻イベントで新たに登場したメモリアは1つだけです。
「勝利のファンファーレ」
防衛軍式典制服衣装の吉村・Thi・梅さんが解放されます。
攻略法
今回のイベントでは、水属性のヒュージが出てくるので、ユニットを風属性を中心に編成していきましょう!
特攻効果のあるメモリアの編成もお忘れなく!
周回などで戦闘力が足りない方は、個人恩恵で風属性の効果を上げておくと良いかもしれません。
個人恩恵の参照記事の"攻略法"という部分を見ていただくとやり方がわかると思います!
先程、イベントガチャで紹介したメモリアはイベント特効としてメダル獲得量がプラスになる効果がありますので、入手したら必ず編成していきましょう!
もちろん、1年前のイベント時のメモリアも特攻効果が付いていますので、忘れないようにしていきましょう!
「想いの輪唱」
「朋友」
「パーフェクトガード」
「復讐の炎」
「出逢いの約束」
「甘いスイーツでおもてなし♪」
そして、もう1点!
星4メモリア「お任せいただけますか」
こちらのメモリアも微力ではありますが、メダル獲得量がプラスになるので、編成していきましょう!
まだ持っていない方は、イベントの「朋友のブルーストライクメダル」で交換できますので、完凸して編成することをお勧めします!
おすすめ周回ポイント
メダルを集めの周回におすすめのステージは「ステージEX5」です。
ステージEX4とメダルのドロップ量は変わりませんが、ステージEX5の方が貰える経験値が多いのでRANKが上限に達していない方はEX5を回った方がお得と思います!
ステージEX4,EX5はボスヒュージしか出てきませんし、ボスヒュージが水属性なので、風属性のメモリアを多く編成するとバトルを有利に進められます!
ステージEX5をオート周回できない方は、オート周回出来る最上位ステージを周回して、戦闘力が上がったら、更に上位ステージを周回するのが良いと思います!
更に、少しでも獲得メダル量を増やしたい方や経験値を増やしたい方は、先ほど説明した個人恩恵の参照記事から、メダル獲得量UPの恩恵を使用すると、最大で10%アップしますので、利用してみてください!
寝る前に個人恩恵を数回(2時間分くらい?)してラムネを10本使って、オート周回してから寝ると、起きた時にはメダルが大量に獲得できていますよ!(エラーが起きなければ)
まとめ
約1年ぶりに朋友のブルーストライクが帰ってきました!
神琳さんの過去に触れることのできるストーリーですので、じっくりと読んでいきましょう!
この1年で、ガチャチケット等でイベントメモリアを手に入れられているプレーヤーは、周回が楽かもしれませんね!