真面目で優等生な見た目なのに、武器を持つと異様なほどテンションが上がる二重人格の、松永・ブリジッタ・佳世(まつなが・ぶりじった・かよ)をご紹介!
目次
スポンサーリンク
経歴
真面目な優等生のような見た目で、実は超が付くほどリリィオタク気質で、喋り方がゴッリゴリの田舎の子みたいな話し方をするリリィです。
普段はおどおどとしていて、気が弱く、コミュ障の代表みたいな性格をしていますが、戦闘になると豹変し暴れまわるタイプのリリィに変わります。
普段はおとなしいのに、車の運転になると気性が荒くなる人って身近にいませんか?まさにあんな感じです。
しかも、レアスキルが「ルナティックトランサー」なので、暴れまわるの質が違う(笑)
普段、オタクようにオドオドして、自分を封印している反動からか、戦闘になると"見境なく"暴れまわるという印象が強いリリィです。
オタク気質で、気が弱いが故に、戦闘から離れて普段の状態に戻ると、戦闘時の「あれは良くなかった」とか「あんなことしちゃった。どうしよう」と考えて、次回はしないようにしようと誓うも、いざ戦闘になるとそんなことも忘れて、思うがままに暴れまわるというキャラ設定だと思う。(個人的な見解です)
普段の姿は違いますが、戦闘時で言えばルドビコでも有数の"剛の者"であることは間違いない。
ルナティックトランサー使いということで、「ブレイブ」持ちの長谷川・ガブリエラ・つぐみとのコンビネーションは目を見張るものがある。
ちなみに、つぐみとはシュベスターの契りを交わした疑似姉妹です。
プロフィール
所属:私立ルドビコ女学院
年齢:16歳(私立ルドビコ女学院の2年生)
誕生日:不明
血液型:不明
身長/体重:不明
特徴:キレイな栗色で、左右で二つの三つ編みをして、眼鏡を掛けている「落ち着きのある優等生」のような見た目ですが、ゴリゴリのリリィオタクで、じゃべり方が独特なリリィです。普段の気の弱さと、戦闘時の気の強さの2面性を持っているところが見どころです。
レキオン
ルドビコの精鋭トップレキオンであるテンプルレギオンに所属。
スタメンとして活躍している。
ポジションとしてはAZ(アタッキングゾーン)。
AZとは、最前線(HUGEの一番近く)で戦うため、抜きんでた武勇が求められるポジションで、一瞬の油断で死に至る危険なポジションでもあります。
アサルトリリィ(BOUQUET ブーケ、Last Bullet ラスバレ、舞台)への登場
アサルトリリィのアニメやゲームに登場するかは不明。
舞台では緒方ありささんが、松永・ブリジッタ・佳世役を演じている。
2013年の、"聖ルドビコ学園「JK Monster」"という舞台から、ずっと松永・ブリジッタ・佳世役を演じている女優さんだ。
スキル
レアスキル「ルナティックトランサー」に覚醒している。
負担の弱気でオドオドしている性格からは考えられないが、正気を保ったままバーサク状態で戦えるというレアスキル。
AZというポジションに一番向いているレアスキルであると言える。
ルナティックトランサーを使用すると、負のマギが溜まり自由に動けなくなるため、この負のマギを浄化するレアスキル"ブレイブ"とは切っても切り離せない。
松永・ブリジッタ・佳世の場合、依存する相手が長谷川・ガブリエラ・つぐみである。
CHARM
使用するCHARMはダインスレイフカービンである。
舞台でこのCHARMを使用しているところが確認された。
ルドビコ女学院のリリィのため、"カービン"を使用する。
まとめ
・普段は気弱でオドオドとした、リリィオタク
・見た目は真面目でおとなしい感じに見える
・武器を手にすると一気にテンションが変わって別人のようになる
・レアスキル「ルナティックトランサー」に覚醒している
・長谷川・ガブリエラ・つぐみとはシュベスターの契りを交わしている