アイアンサイドの松永・ブリジッタ・佳世さんが描かれたメモリア「狂化フルスロットル」の評価とステータスです。
目次
スポンサーリンク
「狂化フルスロットル」の評価
評価 | 8.5点/10点(暫定) |
「狂化フルスロットル」のステータス
こちらのステータスは、強化/限界突破を最大まで行ったものとなります。
レアリティ | ☆6 |
属性 | 光属性 |
コスト | 18 |
前衛タイプ | 特殊範囲攻撃 |
後衛タイプ | 回復 |
最大レベル時のステータス
戦闘力 | 9,608 |
ATK | 1,585 |
DEF | 1,605 |
Sp.ATK | 3,453 |
Sp.DEF | 2,965 |
前衛スキル
対ヒュージスキル | Sp.マイトバーストBⅢ+ |
敵1~2体に特殊大ダメージ与え、敵のSp.ATKとSp.DEFをダウンさせる。 | |
消費MP | 26 |
スキルLv効果 | 150% |
レギオンマッチスキル | Sp.マイトバーストBⅢ+ |
敵1~2体に特殊大ダメージ与え、敵のSp.ATKとSp.DEFをダウンさせる。 | |
消費MP | 26 |
スキルLv効果 | 150% |
レギオンマッチ補助スキル | 攻:Sp.ガードDOWNⅢ |
攻撃時、一定確率で敵のSp.DEFを特大アップさせる。 | |
スキルLv効果 | 150% |
スキル発動率 | 15% |
後衛スキル
対ヒュージスキル | Sp.ガードヒールCⅢ+ |
味方1~3体のHPを回復する。さらに味方のSp.DEFをアップする。 | |
消費MP | 26 |
スキルLv効果 | 150% |
レギオンマッチスキル | Sp.ガードヒールCⅢ+ |
味方1~3体のHPを回復する。さらに味方のSp.DEFをアップする。 | |
消費MP | 26 |
スキルLv効果 | 150% |
レギオンマッチ補助スキル | 回:Sp.ガードUPⅢ |
HP回復時、一定確率で味方前衛1体のSp.DEFを特大アップさせる。 | |
スキルLv効果 | 150% |
スキル発動率 | 15% |
イベント特効
限界突破無し | 【鋼鉄の意思、未来への翼】イベントでアイテム獲得個数+100% |
限界突破1 | 【鋼鉄の意思、未来への翼】イベントでアイテム獲得個数+200% |
限界突破2 | 【鋼鉄の意思、未来への翼】イベントでアイテム獲得個数+300% |
限界突破3 | 【鋼鉄の意思、未来への翼】イベントでアイテム獲得個数+400% |
限界突破4 | 【鋼鉄の意思、未来への翼】イベントでアイテム獲得個数+500% |
考察
前衛の対ヒュージのスキルとして、敵1~2体に特殊大ダメージ与え、敵のSp.ATKとSp.DEFをダウンさせるというメモリアになっています。
レギオンマッチのスキルとして、敵1~2体に特殊大ダメージ与え、敵のSp.ATKとSp.DEFをダウンさせるというメモリアになっています。
さらに、レギオンマッチ補助スキルとして、攻撃時、一定確率で敵のSp.DEFを特大アップさせる補助スキルも持っています。
また、後衛の対ヒュージのスキルとして、味方1~3体のHPを回復する。さらに味方のSp.DEFをアップするというメモリアになっています。
レギオンマッチのスキルとして、味方1~3体のHPを回復する。さらに味方のSp.DEFをアップするというメモリアになっています。
さらに、レギオンマッチ補助スキルとして、HP回復時、一定確率で味方前衛1体のSp.DEFを特大アップさせるという補助スキルも持っています。
前衛スキルも後衛スキルも対象が複数体ですので、レスキル「ファンタズム」を併用すると能力をフルで発揮しやすくなります。
前衛スキルは特殊"大"ダメージ+Sp.ATKデバフ+Sp.DEFデバフですので、どんな場面でも活躍してくれますね!
後衛スキルは回復+Sp.DEFバフですが、回復量が少ないのがちょっと気になりますね。
佳世さんがルナティックトランサーを発動して、壁に着地した場面がイラストされています。
佳世さんの表情がイキイキしていて、たまりませんねぇ!
あれ?佳世さんってルナティックトランサーを発動するときって、眼鏡がズレ落ちる設定じゃなかったですか?