2022年3月31日(木)から、新コラボイベント「デート・ア・リリィ 狂三フレンド」が開催されています。
今回のイベントはデート・ア・ライブとのコラボイベントです。
コラボ第3弾になるのかな?
今回もいつものように、イベントの詳細と周回方法を書いていきたいと思います。
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
「デート・ア・リリィ 狂三フレンド」について
今回もメダルイベントになっています。
イベントガチャも同時開催されていて、特効効果付きのメモリアもあります。
その辺り詳しく見ていきましょう。
あらすじ
デート・ア・ライブの世界へ突如出現したヒュージとの戦いの最中、次元のひずみに落ちていく狂三の分身体――
彼女を追って精霊たちが飛び込んだ先は・・・・・アサルトリリィの世界だった!
精霊と出会ったグラン・エプレは、異世界からの客人を助けようと決意する。
精霊を救うためのミッションは・・・・・・デートで精霊をデレさせろ!?
負のマギの影響を受けた狂三の分身体を救うために、グラン・エプレは普段とは違う戦いに挑む――
「さぁ、リリィたちと共闘(デート)を始めましょう――」
開催期間
2022年3月31日(木)12:00~2022年4月14日(木)11:59
イベント詳細
ステージクリアで、「デート・ア・リリィ狂三フレンドメダル」がドロップしますので、そのメダルを集めて、個人達成報酬、レギオン達成報酬、メダル交換所でアイテムを獲得していくというイベントになります。
今回のイベントも、鼓舞の花やマギジュエルなどが報酬として用意されています。
また、HARDのステージEX2をクリアすると星5確定ガチャチケットVer2が貰えるので、まずはそこを目指しましょう!
今回も、ステージEX5まで用意されていて、EX5をクリアすると、コスト17以上星5確定ガチャチケットⅡが貰えるので、できればここまでクリアしたいところですね!
また、ノーマルの1話ステージ01とハードのステージ01で、コラボメモリアが貰えるので、ゲットしたら必ず編成していきましょう!
星5確定ガチャチケットを獲得した後は、メダル集めの周回になっていくといういつものパターンです。
今回のイベントは色々な属性のヒュージが出てくるイベントになっています。
イベントガチャ
今回もイベントと連動したガチャが開催されいています。
イベントメダルを有利に集められる特効効果付きのメモリアが実装されていますので、見逃せないです!
「扶翼の剣」
神威霊装・十番衣装の夜刀神十香さんが解放されます。
「静寂の中で」
神威霊装・三番衣装の時崎狂三さんが解放されます。
「灼爛の一撃」
神威霊装・五番衣装の五河琴里さんが解放されます。
第1弾イベントガチャと書いてありますので、おそらく第2弾ガチャがあると思います!
攻略法
今回のイベントでは、様々な属性のヒュージが出てくるので、属性の偏りがなく、火・水・風属性をバランスよく編成していきましょう!
必要な人は、レギオンの"個人恩恵"を使用して、火・水・風属性の効果をアップさせるという手法を使うとクリアしやすくなるかもです!
もちろん、光属性の編成もお忘れなく!
個人恩恵の参照記事の"攻略法"という部分を見ていただくとやり方がわかると思います!
先程、イベントガチャで紹介した3種のメモリアはイベント特効としてメダル獲得量がプラスになる効果がありますので、必ず編成していきましょう!
そして、もう2点!
星4メモリア「光の翼」
こちらのメモリアも微力ではありますが、メダル獲得量がプラスになるので、編成していきましょう!
まだ持っていない方は、イベントの「デート・ア・リリィ狂三フレンドメダル」で交換できますので、完凸して編成することをお勧めします!
星5メモリア「デートのプロッフェッショナル」
こちらのメモリアは、先ほども少し説明しましたが、ノーマル1話のステージ01、ハードのステージ01、配布×2(プレゼントボックス)、特別ミッションで計5枚獲得できます。
特別ミッションはホーム画面の左下くらいにありますので、獲得をお忘れなく!
メモリアを獲得したら、限界突破やユニット編成をすれば、メダル獲得量が多くなりますので、忘れずに編成していきましょう!
おすすめ周回ポイント
メダルを集めの周回におすすめのステージは「ステージEX5」です。
ステージEX4とメダルのドロップ量は変わりませんが、ステージEX5の方が貰える経験値が多いのでRANKが上限に達していない方はEX5を回った方がお得と思います!
ステージEX4,EX5はボスヒュージしか出てきませんし、ボスヒュージが闇属性なので、光属性のメモリアを多く編成するとバトルを有利に進められます!
ただ、今は光属性のメモリアが少ないので、光属性の星5メモリアが2~3個しか編成できないかもなので、基本はおすすめ編成にして、光属性の攻撃メモリアを少し入れるという感じが良いかと思います!
ステージEX5をオート周回できない方は、オート周回出来る最上位ステージを周回して、戦闘力が上がったら、更に上位ステージを周回するのが良いと思います!
更に、少しでも獲得メダル量を増やしたい方や経験値を増やしたい方は、先ほど説明した個人恩恵の参照記事から、メダル獲得量UPの恩恵を使用すると、最大で10%アップしますので、利用してみてください!
寝る前に個人恩恵を4回(2時間分)してラムネを10本使って、オート周回で寝ている間にメダルを集めるのもよいかもしれませんね!
ただ、エラーが起きると無意味になってしまいますが…
まとめ
今回はコラボイベントということもあり、ガチャを回さなくても、特攻効果のある★5メモリアが完凸できるというメリットがあります!
特にコラボメモリアや衣装に興味がない方は、ガチャを回さなくてもメダル獲得量が増やせるので良いですね!
特に第1弾ガチャは、リリィが描かれていませんので、アサルトリリィファンが引くなら第2弾ガチャかなと思っています。