2022年1月8日から復刻イベント「守護天使の誓い」が開催されています。
ラスバレリリース1周年を前に、初代イベントの復興で、シュッツエンゲルの尊さを再認識してもらいたいという言う感じでしょうか。
「守護天使の誓い」の復刻はこれで2回目?ちょっとおなか一杯感はあります(笑)
イベントの詳細や周回方法などを解説していきたいと思います!
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
「守護天使の誓い」について
今回もメダルイベントになっています。
イベントガチャも同時開催されていて、特効効果付きのメモリアもあります。
その辺り詳しく見ていきましょう。
開催期間
2022年1月8日(土)12:00~1月20日(木)11:59
イベント詳細
いつものメダルイベントになっています。
ステージクリアで、「守護天使の誓いメダル」がドロップしますので、そのメダルを集めて、個人達成報酬、レギオン達成報酬、メダル交換所でアイテムを獲得していくというイベントになります。
今回のイベントも、鼓舞の花やマギジュエルなどが報酬として用意されています。
また、HARDのステージEX2をクリアすると星5確定ガチャチケットVer2が貰えるので、まずはそこを目指しましょう!
今回も、ステージEX5まで用意されていて、EX5をクリアすると、コスト17以上星5確定ガチャチケットⅡが貰えるので、できればここまでクリアしたいところですね!
星5確定ガチャチケットを獲得した後は、メダル集めの周回になっていくといういつものパターンです。
今回のイベントは水属性のヒュージしか出てこないイベントになっています。
イベントガチャ
今回もイベントと連動したガチャが開催されいています。
イベントメダルを有利に集められる特効効果付きのメモリアが実装されていますので、見逃せないです!
復刻イベントということもあって、第1弾ガチャと第2弾ガチャが同時に開催されています(笑)
第1弾ガチャ
「ファイア・ダッシュ」
ムーンライト衣装の真島百由さんが解放されます。
「疾風の救助者」
ムーンライト衣装の吉村・Thi・梅さんが解放されます。
「シュッツエンゲルの誓い」
ムーンライト衣装の一柳梨璃さんが解放されます。
「雪辱の一閃」
ムーンライト衣装の白井夢結さんが解放されます。
第2弾ガチャ
「ミューチュアルプロテクション」
ムーンライト衣装のミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウスさんが解放されます。
「強くなるために」
こちらのメモリアには衣装は付いていません。
「Dear Schutzengel」
こちらのメモリアには衣装は付いていません。
攻略法
今回のイベントでは、水属性のヒュージしか出てこないので、有利属性である風属性に偏ったメモリアを編成していきましょう!
必要な人は、レギオンの"個人恩恵"を使用して、風属性の効果をアップさせるという手法も使っていきましょう!
個人恩恵の参照記事の"攻略法"という部分を見ていただくとやり方がわかると思います!
先程、イベントガチャで紹介した7種のメモリアはイベント特効としてメダル獲得量がプラスになる効果がありますので、必ず編成していきましょう!
そして、もう1点!
星5メモリア「帰り立つ少女」です。
帰り立つ少女は星5メモリアですが、メダル交換所で交換できますので、完凸して編成するとメダル集めにかなり有利に働くと思います!
おすすめ周回ポイント
メダルを集めの周回におすすめのステージは「ステージEX5」です。
今回は、ステージEX4とメダルのドロップ量は変わりませんが、ステージEX4はWAVE5まであるので、時間効率は悪いです。
ステージEX5をオート周回できない方は、オート周回出来る最上位ステージを周回して、戦闘力が上がったら、更に上位ステージを周回するのが良いと思います!
更に、少しでも獲得メダル量を増やしたい方や経験値を増やしたい方は、先ほど説明した個人恩恵の参照記事から、メダル獲得量UPの恩恵を使用すると、最大で10%アップしますので、利用してみてください!
僕は、寝る前に個人恩恵を2回(1時間分)してラムネを5本使って、オート周回してから寝るというのを毎日繰り返しています(笑)
まとめ
リリース1周年に向けた復刻イベントとなりました。
とはいえ、2度目の復刻ですので、ちょっと飽きた感は否めません。
新メモリアがリリースされているのは良いですが、それほど魅力があるかどうかは微妙な感じがします。
あと、現時点でイベントが3つ同時開催していて、周回がしんどいというのが正直なところです。
もう少しうまく運営していただけると嬉しいなと思います。