2021年12月9日の17:00から、新アイテム「リフレインメダル」が登場しました!
リフレインメダルって何?や何と交換できるの?などの解説をしていきたいと思います!
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
リフレインメダルとは
リフレインメダルとは、メモリアを売却することで獲得できるメダルとなっています。
実装前は、進化前のレアリティが星5のメモリアだけが対象となるような感じでしたが、全てのメモリアが対象となるようです。
使っていないメモリアを売却してメダルを集め、メダル交換所でガチャチケットやその他アイテムと交換していけるというシステムになります。
売却時に獲得するリフレインメダル数
主にマギジュエルを消費するガチャで獲得できる星5メモリア:1000枚
主に配布で獲得できる星5メモリア:リフレインメダル5枚
星4メモリア:リフレインメダル3枚
星3メモリア:リフレインメダル1枚
注意点
進化前のレアリティが対象となります。
限界突破済みのメモリアを売却する場合、限界突破に使用したメモリア分もリフレインメダルを獲得できます。
メモリアによっては、売却時のメモリアメダル数が原則に従わない場合もあるかもしれません。
売却時に獲得できるリフレインメダル数は、売却画面でメモリアを選択した際に下部に表示されていますので、確認してから売却するようにしましょう!
下記のメモリアを売却した際に獲得できるリフレインメダルは5枚ですので特に注意してください。
・レジェンダリーメモリア
・レギオンボックスガチャの報酬星5メモリア
・ショップのみで獲得可能な星5メモリア
・シリアルコードによってのみ獲得可能な星5メモリア
星5確定ガチャチケットで獲得した星5メモリアはほとんどがリフレインメダル1000枚と交換になると思いますので、その点は安心ですね!
交換できるアイテムと必要メダル数
リフレインメダル交換所で交換できるアイテムと必要なリフレインメダル数を表にまとめます。
交換できるアイテム | 必要メダル数 |
リフレインセレクトチケット(1回限定) | 10,000 |
リフレインセレクトチケット | 30,000 |
コスト17以上星5ガチャチケットⅡ | 10,000 |
星5確定ガチャチケットVer.2 | 5,000 |
少女の日記Ⅲ | 50 |
戦術盤Ⅲ | 150 |
武功の記憶Ⅲ | 1,000 |
アップグレードパーツⅠ | 100 |
ランダマイザー | 20 |
スキップチケット | 50 |
ラムネ | 200 |
アイテムラインナップは、毎月1日の5:00に更新されます。
ただし、リフレインセレクトチケット(1回限定)のみ、更新されず1人1回のみ獲得できるという仕様になっています!
まとめ
不要なメモリアを活用できるシステムということで、メモリアの活用の幅が広がりましたね!
強化素材として使うも良し、リフレインメダルと交換するも良し、持っておくのも良し!
こうした強制的に何かを変更するのではなく、選択肢が増えるというのはとても嬉しいと思います。
今後もラスバレに期待ですね!