2021年11月20日から復刻シナリオイベント「ノーブルリリィ・レポート」が開催されています。
楓さんと二水さんとミリアムさんの凸凹トリオが活躍するあのイベントが帰ってきました!
百由さんのぶっ飛んだ感も良いスパイスになっていて、ストーリーが好きだと思うイベントの1つになっています。
いつものように、イベントの詳細と周回方法を書いていきたいと思います。
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
復刻「ノーブルリリィ・レポート」について
今回もメダルイベントになっています。
イベントガチャも同時開催されていて、特効効果付きのメモリアもあります。
その辺り詳しく見ていきましょう。
開催期間
2021年11月20日(木)12:00~11月30日(火)11:59
イベント詳細
いつものメダルイベントになっています。
ステージクリアで、「ノーブルリリィ・レポートメダル」がドロップしますので、そのメダルを集めて、個人達成報酬、レギオン達成報酬、メダル交換所でアイテムを獲得していくというイベントになります。
今回のイベントも、鼓舞の花やマギジュエルなどが報酬として用意されています。
また、HARDのステージEX2をクリアすると星5確定ガチャチケットVer2が貰えるので、まずはそこを目指しましょう!
星5確定ガチャチケットを獲得した後は、メダル集めの周回になっていくといういつものパターンです。
今回のイベントは風属性のヒュージしか出てこないイベントになっています。
イベントガチャ
今回もイベントと連動したガチャが開催されいています。
イベントメダルを有利に集められる特効効果付きのメモリアが実装されていますので、見逃せないです!
「エレクトロンバウト!」
アーセナリーローズ衣装の真島百由さんが解放されます。
「安らぎの帰り道」
アーセナリーローズ衣装の楓・J・ヌーベルさんが解放されます。
「戦場を切り裂く閃光」
アーセナリーローズ衣装のミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウスさんが解放されます。
「わたしにできること」
アーセナリーローズ衣装の二川二水さんが解放されます。
「ロイヤル・ホスピタリティ」
こちらは衣装解放はありません。
「一柳隊、大特集!」
こちらは衣装解放はありません。
「一柳隊の知恵袋」
こちらは衣装解放はありません。
今回のガチャは"第1弾"となっているので、第2弾ガチャが用意されているかもしれません。
攻略法
今回のイベントでは、風属性のヒュージしか出てこないので、有利属性である火属性に偏ったメモリアを編成していきましょう!
必要な人は、レギオンの"個人恩恵"を使用して、火属性の効果をアップさせるという手法も使っていきましょう!
個人恩恵の参照記事の"攻略法"という部分を見ていただくとやり方がわかると思います!
先程、イベントガチャで紹介した7種のメモリアはイベント特効としてメダル獲得量がプラスになる効果がありますので、必ず編成していきましょう!
そして、もう1点!
星4メモリア「光栄です、幸せですっ!!」です。
こちらのメモリアも微力ではありますが、メダル獲得量がプラスになるので、編成していきましょう!
まだ持っていない方は、「ノーブルリリィ・レポートメダル」で交換できますので、完凸して編成することをお勧めします!
おすすめ周回ポイント
メダルを集めの周回におすすめのステージは「ステージEX4」です。
推奨総戦闘力が20万を超えているので、初心者には少し難易度が高めですが、ここを周回するのが一番AP効率も時間効率も良くメダルを獲得できるからですね!
EX4ステージがボスヒュージしか出てこない仕様になってきて、効率よく周回できるようになっていますので、EX4のオート周回でメダルを獲得していきましょう!
戦力的に、EX4のオート周回が難しいよというプレーヤーはクリアできる最上位ステージを周回しましょう!
ただ、EX3ステージはWAVE4までありますので、多少時間がかかるという点にご注意ください。
更に、少しでも獲得メダル量を増やしたい方は、先ほど説明した個人恩恵の参照記事から、メダル獲得量UPの恩恵を使用すると、最大で10%アップしますので、利用してみてください!
まとめ
イベント自体はいつものメダル集めのイベントになりますが、今回は復刻イベントということで、イベントガチャが最初から7種のメモリアが実装されています。
過去に獲得したメモリアが覚醒対象になっていて、新役職が付与されて戦闘力もアップしたりしています!
そしてしっかりイベントメダル獲得量アップの対象になっていますので、比較的にメダルを集めやすいイベントになっているかと思います!
このイベントでは、楓さんが二水さんのことをどう見ているかが知れるのがとても好きなポイントになっています!