パワーに自信があり、闘い慣れをしている男勝りなリリィ、伊達降瑠(だて ふりる)をご紹介!
目次
スポンサーリンク
経歴
貧困街出身で、幼少期に父がHUGEとの戦いで戦死し、2人の兄と女手一つで育てられた過去を持っています。
きょうだいが男なのと、貧困街で生活していたので、喧嘩三昧の日々を過ごしていたので腕っぷしには自信があり、戦う力さえあれば入学できる相模女子高等学館でのし上がろうと考えて入学を決めたようです。
運動神経も抜群で、武道にも長けているようです。
喧嘩っ早い性格で、入学早々に片倉紫苑に喧嘩を売ってボコボコにされた経験があり、以後"姉御"と呼んで慕っているのだとか(笑)
乱暴な性格で、短気なのですぐにカッとしやすく、言葉遣いも非常に悪いので、いつも先輩方に怒られている(特に紫苑先輩に)。
男勝りな性格通り、一人称は"オレ"で、降瑠という名前がコンプレックスになっているらしく、"ふりる"と呼ばれると怒るみたい(笑)
見た目も名前も可愛くて、男勝りな性格で強いので、女の子からもてているようだ。
葵とはルームメイトで、喧嘩は多いけど、なんだかんだで仲良しのようです。
プロフィール
所属:相模女子高等女学館
年齢:15歳(相模女子高等学館の1年生)
誕生日:9月5日
血液型:B型
身長/体重:154cm/46kg
スリーサイズ:B84/W61/H83
特徴:金髪ロングで猫耳(?)を付けていたら降瑠さんだと思って間違いない(笑)頭のサイドで二つ結びをしている髪型も特徴的。男勝りな性格を表現するためか、強そうな表情をしている。
レギオン
相模女子生徒会特選隊の隊員。
喧嘩っ早い性格で、HUGEに立ち向かっていくのでAZのポジションのようだ。
降瑠の性格だと、突っ走ってしまいそうだと思うが、紫苑先輩もいるし、戦場慣れもしているので、一人で暴走するようなことはないようだ。
アサルトリリィ(BOUQUET ブーケ、Last Bullet ラスバレ、舞台)への登場
アサルトリリィのアニメやゲームに登場するかは不明。
舞台には登場していない。
ここまでキャラクターが確立しているし、数少ない男勝りな性格と素行の悪さなので、登場してもらいたいというのが個人的な感想(笑)
スキル
レアスキル「フェイズトランセンデンス」に覚醒している。
フェイズトランセンデンスとは、数秒間ではあるが、自己のマギを極端に増大させるスキルで、マギを大きく使った攻撃が可能となるスキルです。
使用後は"枯渇"状態になり、攻撃はおろか防御も手薄になるため、枯渇状態の時には仲間のサポートが必須となる。
しばらく休憩し、マギを”充電”することで通常の戦闘ができるようになるため、一撃必殺的なレアスキルとなっている。
CHARM
使用するCHARMはアステリオンのようだ。
ドールではあるが、アステリオンを構えている降瑠を確認した。
相模女子のリリィはトリグラフを使用するのかと思っていたが、おそらくは変形合体機構が"めんどくせぇ"として、アステリオンを選択したのではないかと推測する。
まとめ
・貧困街出身で喧嘩っ早い性格
・運動神経も良く、武道も強いので女の子からは人気
・一人称は”オレ”で男勝りなところが散見される
・降瑠という名前がコンプレックスで、呼ばれると怒る
・レアスキル「フェイズトランセンデンス」に覚醒している
・使用するCHARMはアステリオン