復刻イベントとして、「ブーステッド・フレンド」が帰ってきます!
数あるイベントの中でも、ストーリーが割と評判(?)のイベントの復刻です!
アサルトリリィの闇、G.E.H.E.N.A.のことが少しわかるようなストーリーになっています!
個人的には全く分からなかったですが、ADV表現がパワーアップしたそうですよ(笑)
いつものように、詳細や周回法などを解説していこうと思います!
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
「ブーステッド・フレンド」について
今回もメダルイベントになっています。
イベントガチャも同時開催されていて、特効効果付きのメモリアもあります。
その辺り詳しく見ていきましょう。
開催期間
2021年10月21日(木)12:00~10月31日(日)11:59
イベント詳細
いつものメダルイベントになっています。
ステージクリアで、「ブーステッド・フレンドメダル」がドロップしますので、そのメダルを集めて、個人達成報酬、レギオン達成報酬、メダル交換所でアイテムを獲得していくというイベントになります。
今回のイベントも、鼓舞の花やマギジュエルなどが報酬として用意されています。
また、HARDのステージEX2をクリアすると星5確定ガチャチケットVer2が貰えるので、まずはそこを目指しましょう!
星5確定ガチャチケットを獲得した後は、メダル集めの周回になっていくといういつものパターンです。
今回のイベントは風属性のヒュージしか出てこないイベントになっています。
復刻第1弾「ブーステッド・フレンド」イベントガチャ
今回もイベントと連動したガチャが開催されいています。
イベントメダルを有利に集められる特効効果付きのメモリアが実装されていますので、見逃せないです!
「無邪気な親近感」
ナイトルージュ衣装の佐々木藍さんが解放されます。
「伝えたい言葉」
ナイトルージュ衣装の一柳梨璃さんが解放されます。
「歴戦の貫禄」
ナイトルージュ衣装の白井夢結さんが解放されます。
「ニアレスト」
ナイトルージュ衣装の安藤鶴紗さんが解放されます。
新メモリアは藍さんの1つだけで、あとの3つは既出のメモリアになりますので、メモリアコストや性能に大きな差がありますので注意してください。
今回のイベントも開催期間が短いので、第2弾ガチャはないと思います。
攻略法
今回のイベントでは、風属性のヒュージしか出てこないので、有利属性である火属性に偏ったメモリアを編成していきましょう!
必要な人は、レギオンの"個人恩恵"を使用して、火属性の効果をアップさせるという手法も使っていきましょう!
個人恩恵の参照記事の"攻略法"という部分を見ていただくとやり方がわかると思います!
先程、イベントガチャで紹介した4種のメモリアはイベント特効としてメダル獲得量がプラスになる効果がありますので、必ず編成していきましょう!
そして、もう1点!
星5メモリア「夜に潜む」です。
こちらのメモリアもしっかりと特効効果が付いていますので、完凸させてイベントを周回しましょう!
このメモリアはメダル交換所で交換できますので、まだの方は是非!
おすすめ周回ポイント
メダルを集めの周回におすすめのステージは「ステージEX4」です。
推奨総戦闘力が20万を超えているので、少し難易度が高めですが、ここを周回するのが一番AP効率も時間効率も良くメダルを獲得できるからですね!
最近のイベントでは、EX4ステージがボスヒュージしか出てこないというのが主流になってきて、効率よく周回できるような仕様になっていますので、EX4のオート周回でメダルを獲得していきましょう!
戦力的に、EX4のオート周回が難しいよというプレーヤーはクリアできる最上位ステージを周回しましょう!
ただ、EX3ステージはWAVE4までありますので、多少時間がかかるという点にご注意ください。
まとめ
復刻イベントということで、初期からプレイしている方は特効効果の付いたメモリアを持っている方が多く、そんなに周回しないでも良いプレーヤーの方が多いかもしれませんね!
ガチャのところであった、"復刻第1弾"という表現が、第1弾ガチャではなく、復刻イベントの第1弾という風に感じてしまったので、今後復刻イベント祭りが開催されるような気がします。
開催期間が短いのに第2弾ガチャを出すとは思えなくて…。
復刻イベントも良いのですが、やはり新ストーリーで新たな世界感やキャラクターの新たな部分を発見したいですね。