今日は、近々開催されるであろうイベントを紹介したいと思います。
いつ開催されるかは不明ですが、運営側としては準備を進めているイベントと思いますので、プレーヤー側も準備をしておくのが良いと思います。
詳細情報は全く出ていませんので、予想というレベルの情報ですが、参考にしていただけると幸いです。
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
Re:ゲボイデ討伐任務
少し前にあった「ゲボイデ討伐任務」というマルチバトルを覚えているでしょうか?(画像は過去のゲボイデ討伐任務のもの)
このゲボイデというラージ級ヒュージが進化して帰ってきます。
アイホートでも同パターンのイベントがありましたので、お馴染みのパターンと言えるかと思います。
どんなイベントなのか予想していきましょう!
イベント内容
今回開催されるであろうイベント「Re:ゲボイデ討伐任務」は、マルチイベントになっていますので、他のプレーヤーと一緒に出撃するバトルになります。
ヒュージの名前はわかりませんので、ゲボイデⅡ(仮)としましょう!
ゲボイデⅡを倒して、"討伐メダル"を集め、新オーダーを入手するというイベントになるかと思います。
新オーダーについても情報が出ていませんので、どんなオーダーが出てくるかわかりませんが、敵の防御デバフの星5オーダーが無いので、その辺りが出てくれると嬉しいなと思っています。
今回のゲボイデⅡですが、火属性のヒュージになりますので、水属性のメモリアに偏ったユニット編成で出撃するのが良いと思います。
オーダーを完凸させようと思ったら、結構な回数ゲボイデⅡを倒さないといけないので、イベント自体はそこそこ時間がかかると思います!
今のうちにラムネを貯めておくと良いかもしれません!
スキップチケットが使えないし、倍速プレイもできないので、時間効率は悪いという点が懸念ではありますが、フォロー・フォロワーさんやレギオンメンバーと一緒に出撃ができたりするので、楽しみながらプレイできるといいですね!
開催期間
開催期間については何も情報がありませんが、おおむね1週間程度の期間が設定されると思います。
個人的には、第1回レギオンリーグのバトルが終わった6月14日(月)からくるのではないかと推測しています。
根拠
「Re:ゲボイデ討伐任務」開催の根拠ですが、
イベント特効の部分が追加されているメモリアがあったからです!
しっかりと、「RE:ゲボイデ討伐任務」と書かれていますので、このイベントが開催されるのは間違いないです!
風属性チャレンジバトル
風属性チャレンジバトルも開催が予定されています。(画像は過去のものです)
過去にも開催された風属性チャレンジバトルが再び開催されるようですよ!
イベント内容
風属性のヒュージしか出てこないイベントです。
おそらく、全10ステージあって、星5メモリアやペンダントメダルなどが報酬として用意されていると思います。
先日開催された火属性チャレンジバトルでは、ステージ10の推奨総戦闘力が55万程度だったこともあり、今回の風属性チャレンジバトルも同様かそれ以上の難易度に設定されているかと思います。
こちらはソロプレイのイベントになりますし、自分のペースで進めていけるので、ラムネをストックしておく必要はないかもしれません。
(ドロップアイテム目当てで周回する必要があるかもしれませんが)
開催期間
開催期間については何も情報がありませんが、おおむね1週間程度の期間が設定されると思います。
Re:ゲボイデ討伐任務とは時期をずらしてくると思うので、6月22日(月)からといったところでしょうか。
6月18日に開催中の「超越のアーセナルハート」が終わり、火属性有利なイベントが開催されると流れ的にはスムースですね!
根拠
「風属性チャレンジバトル」の開催の根拠ですが、
こちらもイベント特効が追加されているメモリアがあったからです。
前回の風属性チャレンジバトルでは、この画像のメモリアに特効が付与されていましたが、神琳さんの「レンズに咲く百合の花」は対象ではなかったハズです!
まとめ
様々なイベントを用意して、プレーヤーを飽きせないように運営側も努力をしているのだと感じます。
特に〇属性チャレンジバトルでは、サポートユニット解放で戦闘力のインフレが起きている中でもなかなかの難易度が設定されているので歯ごたえのあるイベントになっているのかなと感じます。
個人的にはバトル系のイベントを強化するよりも、ストーリー系のイベントを強化してもらって、アサルトリリィの世界観にどっぷり浸りたいです(笑)