2021年5月20日17:00から、火属性チャレンジバトルが開催されます。
事前情報がこの画像しかないので、過去に開催された水属性チャレンジバトルや風属性チャレンジバトルなどから、今回の火属性チャレンジバトルがどういったイベントになるのかを予想していこうと思います。
あくまで、個人的な予想であり、正確な情報ではないことを理解した上で読み進めていただけるとありがたいです。
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
火属性チャレンジバトル(予想)
イベント概要
その名の通り、火属性のヒュージしか出てこないバトルになっています。
全10ステージ用意されていて、ステージ5をクリアの報酬で芹沢千香瑠さんの星5メモリア「心を満たす栄養食」が貰えます。
このメモリアについては、まだ何も情報が出ていませんが、水属性のメモリアであることだけは確定です。
火属性チャレンジバトル開催と同時に「チャレンジバトルイベントガチャ」が開催されます。
ステージ5をクリアして、このメモリアを入手してからガチャを回すようにしましょう!
ステージ5をクリアして、このメモリアを入手した後にガチャで「心を満たす栄養食」が出た場合は、「メモリアメダル」が貰えますが、ガチャで先に引いてしまうとメモリアメダルが貰えないので、実質損をしてしまいます。
前回の風属性チャレンジバトルの各ステージの推奨総戦闘力が表のようになっていましたので、今回も同程度の難易度になっているのではないかと思います。
推奨総戦闘力 | |
ステージ1 | 51,000 |
ステージ2 | 75,600 |
ステージ3 | 100,400 |
ステージ4 | 134,900 |
ステージ5 | 170,700 |
ステージ6 | 202,200 |
ステージ7 | 252,900 |
ステージ8 | 303,100 |
ステージ9 | 343,500 |
ステージ10 | 389,800 |
サポートユニットの解放も進んでいるプレーヤーが多いので、もう少し難易度が上がっているかもしれませんが、新規のプレーヤーでもステージ5はなんとかクリアできるような仕様になっていると予想します。
開催期間
2021年5月20日(木)17:00~2021年5月28日(金)13:59(予想)
※5月28日から開催のレジェンダリーバトルと入れ替わりだと思います
攻略法
このイベントは、火属性のヒュージしか出てきませんので、有利属性の水属性のメモリアを中心に編成で出撃しましょう!
水属性のメモリアだけで十分な戦闘力を得られる場合、水属性のメモリアだけでユニットを組むのが良いのですが、なかなか難しいと思うので、火属性のメモリアも上手く組み合わせていきましょう。
不利属性の風属性のメモリアは使用しない方が良いかと思いますが、戦闘力確保や回復や支援目的のために編成する場合もあると思いますので、上手くバランスを取ってみると良いと思います。
属性の効果がどれくらいあるのかは、過去に記事を書いていますので、参考にしてみてください。
あと、イベント特効効果の付いたメモリアもあると思いますので、そのメモリアを獲得するのも攻略法の一つですね!
確実に入手できるのはステージ5クリアで貰える「心を満たす栄養食」だけで、後は運次第にはなりますが。
イベント特効効果については、表のようになっていると思います。
メモリアスキル効果 | |
限界突破無し | 1.5倍 |
限界突破1回 | 1.6倍 |
限界突破2回 | 1.7倍 |
限界突破3回 | 1.8倍 |
限界突破4回 | 2.0倍 |
そしては、レギオンメダルを使って、属性の効果を一時的に上げるのも有効な手段と思います。
レギオンの恩恵の受け方については、過去の水属性チャレンジバトルの記事に書いてあるので参考にしてみてください!
イベントガチャについて
先程も触れましたが、火属性チャレンジバトルに連動した「チャレンジバトルガチャ」が開催されると思います。
このガチャには、イベントを有利に進められる"水属性"のメモリアがピックアップされていると思います。
先程紹介した、千香瑠さんの「心を満たす栄養食」もピックアップされていると思いますが、他にもイベント特効効果の付いたメモリアが3枚程度ピックアップされると思います。
繰り返しにはなりますが、まずは火属性チャレンジバトルのステージ5をクリアして、「心を満たす栄養食」をゲットしてからガチャを回すようにしていきましょう!