2021年4月15日(木)にラスバレのVer.2.0がリリースされる予定となっています。
リリース記念カウントダウンログインボーナスも開催されているので、ご存知の方も多いと思いますが、何が変わるのかを改めてまとめたいと思います。
また、4月8日(木)にもアップデートがありましたので、そこでは何が変わったのかも合わせてまとめていきたいと思います!
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
何が変わる?4月15日のアップデート!
以前の記事にVer.2.0の既出情報をまとめてありますので、こちらをご覧いただけると助かります。
今回は、4月15日のアップデートで何が変わるかをおさらいしていきましょう!
サポートユニット解放
総戦闘力10万以上で機能が解放されるのですが、サポートユニットに"リリィ"と"メモリア"と"CHARM"を編成できるようになります。
リリィ選択で、使用したいレアスキルを持ったリリィを選ぶのは今と同じですが、CHARMやメモリアも編成できますので、属性を染めたり、CHARMのオプション選別を頑張って、更に戦力増強なんかもできるみたいです。
初期解放はリリィ1体、メモリア3枠となっているようですが、アイテムを集めることでメモリア10枠まで増やすことができるようです。
サポートユニット解放で、ソロバトルが更に快適になりそうで、「ケイブ頻出区域出撃任務」や、今後登場する「レジェンダリーバトル」に大きく寄与してくれると思います。
ラスバレ放送局#9
今出ている情報はここまでですが、4月13日(火)20:00から配信される"ラスバレ放送局#9"で全容が明らかになるようですよ!
これは見逃し厳禁です!
また、新キャラの情報も解禁とのことですので、〇野〇葉さん(?)の情報があるかもです!
いつもの、視聴者プレゼントキャンペーンも実施されますので、キーワードのチェック&応募もお忘れなく!
配信の詳細はこちらから↓
何が変わった?4月8日のアップデート!
4月8日(木)にメンテナンスがありましたね!
そして、Ver.1.8.0が公開となりました。
何が変わったのか、どんな機能が追加されたのかを簡単に説明しておきたいと思います。
オート周回中にチャットを利用可能に調整
読んで字のごとくです(笑)
オート周回している最中に、チャットを利用できるように調整してくれたようです。
オート周回中に、デイリーミッションの「レギオンチャットに書き込もう」がクリアできたり、レギオンメンバーとも交流ができるということで、とても良い調整だと思います。
レギオンマッチも頻度が選べたりして、盛り上がっているので、いつでもレギオンメンバーとコミュニケーションが取れるのは良いと思います!
プレーヤーRANKの上限を110に変更
今まで100が上限だったところを110にしてくれました。
これで、また一人でコツコツやれる楽しみが増えたということですね!
APの上限は160のままのようですが、メモリアコストや サブメモリア枠などは増えていくかも!?
メダル交換所の絞り込みを交換所毎に適用されるよう調整
メダル交換所で、アイテムの絞り込みがしやすくなったようです!
個人的に、メダル交換所での絞り込みをしたことが無いので、あまりメリットを感じませんでしたが、必要な人にはありがたい機能だと思います。
交換したいアイテムやメモリアなどが探しやすくなるのはストレス軽減になって良いですよね!
マルチバトル及び外征任務バトル終了時にチャット、スタンプを使用できるように調整
これ、地味にありがたい調整です。
マルチバトルや外征任務バトルで、ヒュージを倒した後に、チャットやスタンプを送信できるという機能です。
倒した後に「お疲れ様」や「ありがとう」のスタンプが遅れたりするということですよね!
仲間とのコミュニケーションという点ももちろんありますが、ヒュージを倒しても、バトルが終わらないというバグの軽減にもつながるんじゃないかと期待しています。
その他
一部ヘルプの修正や軽微な不具合の修正等も合わせて実施されています。
少しずつでも、より快適にプレイできるようにしていってくれているのはありがたいですね!
まとめ
4月15日のアップデートはサポートユニット解放という新機能の追加という大きな変化があると思います!
新たな情報が出たり、実装された後に触れてみた感想などはまた別で記事を作成します!
この春から夏にかけて、大きな変化があるようなので、とても楽しみですね!