2021年3月31日から始まった、新イベント「罪なき少女達のスティグマ」をプレイしたので、その詳細と攻略法などをまとめていきたいと思います!
今回はヘルヴォルのイベントとなりますが、ヘルヴォルには珍しく(?)新衣装が可愛いので、イベントガチャにも注目です!
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
罪なき少女達のスティグマについて
前回の記事でも書いたとおり、ヘルヴォルの新シナリオイベントになっています。
前回のヘルヴォルイベント「叛逆のスキャルドメール」で明かされた、恋花さんの過去。
そんな恋花さんに新たな試練が立ちはだかる。
そんなストーリーになっているみたいですよ!
ストーリーは後から一気に読む派なので、まだ観れていないので、詳しくなくてすみません。
開催期間
2021年3月31日(水)12:00~4月16日(金)16:59(予定)
イベント概要
今回も恒例のメダルイベントになっています。
メダルを集めて、メダル獲得数に応じて"個人達成報酬"と"レギオン達成報酬"を獲得でき、集めたメダルはアイテムと交換できるというイベントになります。
メインのステージの他にも、デイリーのミッションがあったり、イベントに連動した外征任務のステージがあったりと、この辺りもいつものような感じになっていますね!
ハードのステージEX2をクリアすると、恋花さんと一葉さんの星5メモリア「星が見えない君へ」が入手できます!
今回もメダル獲得の達成報酬とかではなく、ステージクリア時に貰える報酬として、星5メモリアが配布となっています。
このメモリアにはイベント特効効果が付いていて、「罪なき少女達のスティグマメダル」の獲得量が増加するという恩恵があります。
推奨総戦闘力が8.5万程度となっており、クリア難易度はあまり高くないと思いますので、最優先でEX2のクリアを目指していきましょう!
入手後は、強化・進化して、ユニットに組むことをお忘れなく!
イベントガチャ
今回もイベントに連動したガチャが実装されています。
今回も配布の星5メモリアがガチャで出ますので、手順を間違えると「メモリアメダル」を獲得できないと思いますので注意してください!
(できれば、ステージEX2を先にクリアしてからガチャを引いてください!)
今回も、イベント特効効果として「罪なき少女達のスティグマメダル」の獲得数がアップするという効果があります。
今回新たに追加されたメモリアを簡単に紹介します。
「突き通す信念の剣」
マリンセーラーの一葉さんが解放されます。
「たった一歩の前進」
マリンセーラーの恋花さんが解放されます。
「トリガーハッピー」
マリンセーラーの藍さんが解放されます。
「キャッチ&リリース&イート」
「そこにある笑顔」
「白花咲く港」
「星が見えない君へ」
以上の7点が新メモリアとなっています。
今回も、リリィが付いてこないメモリアについては、総戦闘力が高い傾向にありますが、「星が見えない君へ」だけは配布のメモリアということもあり、少し抑えられている印象です。
今回のイベントは開催期間が16日間ありますので、ガチャ第2弾があるかもしれません!
攻略情報
今回のイベントは風属性が有利になるイベントになっています。
ユニット編成で、風属性のメモリアを多く編成すると有利に進めていけると思います。
今回のイベントでは、各ステージの敵の強さが抑えられている印象で、最上位ステージのEX3でも推奨総戦闘力が約13万なので、そんなに苦労しないのではないかと思います。
必要によっては、レギオンの"個人恩恵"を使用して、風属性の効果をアップさせるという手法も使っていきましょう!
個人恩恵の参照記事の"攻略法"という部分を見ていただくとやり方がわかると思います!
おすすめ周回ポイント
イベント周回におすすめのステージは「ステージEX3」です。
先ほど述べたように、EX3のクリア難易度が低めに設定されているので、ここを周回するのが一番AP効率良くメダルを獲得できるからですね!
EX3をオート周回でクリアするのが難しいというプレーヤーは、今クリアできる最上位ステージを周回しつつ、戦力を増強して、更に上のステージがクリアできるようになるようにしていきましょう!
まとめ
今回のイベントも、いつものように、コインを集めてアイテムと交換や、獲得数による達成報酬によるアイテムの獲得ができるイベントとなっています。
今回は、全体的にステージのクリア難易度が下がっている印象を受けました。
メダルの獲得がしやすくなっているのは嬉しいですが、前回のグラン・エプレイベントくらいの難易度と同等くらいにしてくれると良かったなと個人的には思います。
最上位ステージは、少し苦労するくらいがちょうど良いと思いますが、各プレーヤーで戦力も違うし、そのあたりの調整は難しいので仕方ないですね!
今回のイベントは期間も長いですし、じっくりとストーリーを読んで楽しんでいきたいと思います!