3月24日(水)の20:00から配信されたラスバレ放送局#7内で、今後の大型アップデートの情報がありました!
情報が盛りだくさんなので、気合を入れてまとめていきたいと思います!
今後、ラスバレがもっと多種多様に楽しめるようになるという情報となっていますので、要チェックです!
それでは、いってみましょう!
目次
スポンサーリンク
サポートユニット解放
現在、ユニット編成を実施する際、メインで使うキャラクターの"メモリア"や"チャーム"などの編成ができると思いますが、完全自動で動くサポートリリィの"メモリア"などの編成はできない仕様となっています。
この、サポートリリィのユニット編成ができるようになるということです。
メモリア・CHARM・オーダーを自由に設定することができるようになり、戦略・戦術の幅が広がります。
例えば、支援のリリィに、"攻撃バフ"だけのメモリアを編成して攻撃特化のユニットにしたり、回復のリリィに"2体を回復する"というメモリアだけを編成して、毎回必ず2体の回復をさせる等ができるようになります。
また、CHARMの選定もできますので、またCHARMを1から育てないといけないですが、好きなリリィに好きなCHARMを持たせることができます!
出撃するリリィ全員に同じCHARMを持たせることもできるようになるわけですね!
サポートユニットの解放は、3人一気に機能を開放するのではなく、ゲームを進めていくと1人ずつ解放されていくようです。
RPGゲームで、ストーリーを進めていくと、徐々に仲間が集まっていくというイメージのようです!
レジェンダリーバトル(ソロ向けエンドコンテンツ)
ソロプレイを楽しんでいるユーザーの最終目的となるように、開発をしているそうですが、かなり歯ごたえのある高難易度のコンテンツになりそうです。
ただ、幅広いユーザーに楽しんでもらいたいという思いがあるようなので、難易度の低いステージから徐々に難易度を上げていくような仕様になるのではないかと推測しています。
「ケイブ頻出区域出撃任務」のようなイメージだと思いますが、そことはまた違った楽しみ方ができるコンテンツになるのではないかと思います。
このレジェンダリーバトルの攻略には、「サポートユニット解放」が必須になっているようなので、まずはサポートリリィを3人とも編成できるまでにしたあとに、レジェンダリーバトルのクリアを目指しましょう!
ソロプレイで、育成・バトルを楽しんでいる方はかなり朗報だと思います!
このレジェンダリーバトルを見据えて、今の内からCHARMの育成や、メモリアの育成などを行っておくと良いかもしれませんね!
レギオンリーグ(マルチ向けエンドコンテンツ)
こちらは既出の情報にはなりますが、レギオンマッチの上位コンテンツとなる「レギオンリーグ」の開発を進めているようです。
期間を区切ってランキングを行って、ラスバレ内で最強のレギオンを決めるコンテンツという位置付けになるようです。
マルチプレイを頑張りたい方向けのコンテンツで、"最強"の称号を得るために、リーグ戦を行ってトップを目指すというバッチバチのレギオンマッチコンテンツにしていくようですよ!
レギオンマッチでは、レギオン内でコミュニケーションをとって作戦を立てたり、情報を共有したりするのが大事だと思いますので、レギオンメンバーとしっかりコミュニケーションを取っていきましょう!
報酬について
エンドコンテンツの報酬として、このシルエットのリリィだったりCHARMを用意する方向で進めているようです。
前回の記事にも少し書きましたが、アサルトリリィの世界でもかなりの強豪レギオンのあのリリィと、そのリリィが使っていたCHARMっぽいですね!
個人的に、このCHARMが大好きなので楽しみでしかないです!
ちなみに、この報酬は上位にいないと貰えないというわけではなく、時間をかけてじっくりプレイをすることで、みんなが手に入れられるようになっているようですので、戦闘力だったり、レギオンが強くなくても入手できるというのがうれしいですね!
メインストーリー第1章完結
今夏、メインストーリー第1章が完結する予定のようです。
一柳隊、ヘルヴォル、グラン・エプレの3レギオンの共闘のストーリーが完結するということで、これも楽しみでしかないですね!
ストーリー自体もそうですが、周回したくなるようなアイテムがドロップしてくれると嬉しいなと思います。
リリィパスポート
新リリィパスポートが3月25日に実装される予定でしたが、何かエラーがあったようで、実装が見送られました。
リリィパスポート(赤)とリリィパスポート(金)があるそうですが、この両方を購入することも可能なようです。
リリィパスポート専用のガチャチケットなんかもあるようで、課金者には優遇されたガチャの内容になっていると思います。
その他
4月上旬には、新討伐イベントの追加や、ソロイベント「ケイブ頻出区域出撃任務」のステージ追加、ユーザーランクの上限解放等が予定されているようで、ラスバレをやりこむ要素が増えます!
ソロプレイメインの方も、マルチプレイメインのかたも楽しめるようにどんどん変化していっているのが嬉しいですね!