ラスバレで、総戦闘力を上げるのに有効な手段として、CHARM強化があります。
今回はそのCHARM強化について詳しく解説していきたいと思います。
目次
スポンサーリンク
CHARM強化
CHARM強化には3種類ありますので注意してください。
Lv強化
CHARM強化の基本のレベルを上げるということです。
工廠の心得というアイテムを使って、CHARMのレベルを上げていきます。
レベルが上限まで達すると、「進化」ができるようになり、レアリティを1つ上げることが可能になります。
進化には、"アップグレードパーツ"もしくは、同レアリティでレベルMAXのCHARMが必要となります。
ここで、注意点が1つあります!
☆4以上になると、「オプション効果」というのがランダムで付与されるのですが、"アップグレードパーツ"で進化した場合は、オプションが引き継がれ、"CHARM"を素材に進化した場合は、オプションが再抽選となります!
オプション効果に注意しつつ、強化⇔進化を繰り返し、最高レアリティの☆6を目指しましょう!
出力強化
CHARMのレベルとは別に、「出力Lv」というステータスがあります。
出力ブースターというアイテムを使って、出力レベルを上げていくのですが、これが少し厄介で運の要素が必要になります。
出力強化には、成功率というものがあり、出力レベルが上がっていけばいくほど成功率が下がっていくというシステムなのです。
そして、出力強化に失敗すると、出力レベルが1下がるというデメリットがあります。
僕のCHARMは、出力Lv11なのですが、Lv12に強化しようとしたときの成功率が45%と、半分未満の成功率となっています。
Lv10まで上げるのにも、何度も失敗をして、出力レベルが下がるというのを経験しました。
救済措置として、Lv10→Lv11は、失敗しても出力減少はしない。
セーフティメモリというアイテムを使用することで、失敗時に出力減少を免れるという方法もあります!
安全に、セーフティメモリを使用するか、賭けに出るかはあなた次第です!
特性強化
CHARMのレアリティが☆4になると、「特性」が付与されるようです!
僕のCHARMに付与されたのは、対ヒュージ特性として「メモリアスキル効果UP+1%」が付与されています。
この特性を強化するには、同一の特性を付与されたCHARMを素材にする必要があるようで、レアリティが☆4以上のCHARMが必要になります。
装備中のCHARMだけでなく、素材用のCHARMも育てないといけないので、なかなか苦労しそうです…
CHARMオプション
☆4以上になるとランダムで付与される"CHARMオプション"ですが、☆6になると、オプションを3つ持つことができます。
但し、オプションはランダム付与なので、望んでいないオプションが付与されることがあります。
そんな時には、ランダマイザーというアイテムを使用して、オプションの抽選が受けられます。
オプションの内容は画像のようになっていて、HPやATKやDEFは1000を超えていたら当たりじゃないかなと思います。
オプションの再抽選を受ける際、マギジュエルを使用して、キープするという方法もありますので、変更したくないオプションがある場合は、キープしてから再抽選を受けるようにしてくださいね!
まとめ
CHARM強化で総戦闘力が1万以上UPするなど、強くなるには必要ですがLvが上がっていくにつれデメリットが出てきたりするので注意が必要です。
出力が下がらない保証があったり、オプションをキープできたりするので、そういった保証を上手く利用して、どんどんCHARMを育てていきましょう!