舞台アサルトリリィThe Fateful Gift(以下TFG)が1月12日に配信されるということで、TFGの魅力や、前日のLoGとの違いをお伝えしていければいいなと思い、記事にしています。
できることなら、前日のLoGを観てからTFGを観ていただく方がストーリーへの理解度も深まりますし、リリィ達の成長や関係性の変化も見られますので、LoGを観てからTFGを視聴することをお勧めします!
先に配信ページのリンクだけ貼っておきますね!
https://www.youtube.com/assaultlilypj
目次
スポンサーリンク
あらすじ
一柳隊が百合ヶ丘女学院でいつものように、ワチャワチャしたり訓練したりしていると、「緊急事態発生」の連絡が!
ルドビコ女学院近くの研究所から大量の変種のHUGEが放出され、ルド女が事実上崩壊したとのこと。
とはいえ、まだ戦っているルド女のリリィがいるので、一柳隊として救援に向かうというストーリーです。
今回は、初登場のキャラクターが多く、ラスバレにも登場するエレンスゲ女学園のヘルヴォルも登場し、また個性に溢れたキャラクターが増えますので、そういうところも見どころの一つかと思います。
そんな中でも一際目立っていたのが、謎だらけな"御前"というキャラクター!
舞台を観終わっても、全容が明らかにされず、敵なのか味方なのか、目的は何なのかと今でもファンの中で議論がされているとか。
とにかく、今作も一柳隊と、別ガーデンの選抜メンバーが登場し、リリィ達の動きにも、ストーリーにも目が離せない内容になっています!
見どころ①衣装やCHARMに注目!
今回も、衣装に注目していただきたいです!
特に一柳隊の雨嘉さんは、原作のイメージに近い白い制服に変わっています!
そして、ルド女の福山・ジャンヌ・幸恵さんは新レギオンを立ち上げ、そのレギオンのジャケットを羽織っています!
このジャケットについては作中でも少し触れてくれますので、気付くかと思いますが、これを機に幸恵さんが立ち上げた新レギオンについても調べてもらえると、アサルトリリィの世界観がより広がると思います。
CHARMについても変化があるリリィがいますので、そういった点も注目していただけると楽しめるかと思います。
ロネスネスの船田純さんやヘオロットセインツの川村楪さんなんかは、前回のLoGと使用するCHARMが変わっています。
また、ヘルヴォルのメンバーはこの舞台で初めて見るようなCHARMを使用しています。
ここから、CHARMについても深掘りしていただくのも楽しさが増すのではないかなと思います!
見どころ②出演者の関係性に注目!
今回のTFGの出演者の方で、過去に"舞台ルドビコ女学院"シリーズに出演したことのある方が何人かいらっしゃいます。
作中でも、その辺りを意識したセリフがあったりするので、そういったところも注目していただけると楽しいかと思います。
まずは、川村楪役のあわつまいさん!
あわつさんは、過去にルド女の岸本・ルチア・来夢さんを演じています。
来夢さんは、今回の舞台にも登場しますので、新旧の来夢さんが共演という形ですね!
それを匂わせるようなセリフもありますので、要注目です!
次に、石川葵役の広沢麻衣さん!
広沢さんも、過去にルド女のリリィを演じていました。
今作にはそのキャラは出てきませんが、過去にルド女のリリィだったというセリフがあります。
ただ、広沢さん演じる石川葵さんも、過去にルド女に通っていたことがあるため、葵さんとしてのセリフなのか、広沢さんとしてのセリフなのか微妙なラインではありますが、楽しみの一つであることは間違いないと思います。
他にも、今作では直接的な表現はありませんでしたが、過去に舞台でルド女のリリィを演じていた方が何人かいらっしゃいます。
船田純役の石井陽菜さんや、二川二水役の西本りみさん、郭神琳役の星守紗凪さん、王雨嘉役の遠野ひかるさんなど多くの方が過去にルド女のリリィを演じていました。
その辺りを深掘りしてみるのも楽しいかもしれませんね!
また、ルド女とは違いますが、佐々木藍役の夏目愛海さんにも注目してみて下さい!
前回のLoGでは、月岡椛さんを演じていましたが、今作は全く性質が違うキャラクターの佐々木藍さんを演じています。
品行方正な椛さんから、自由奔放な藍さんという、キャラクターの振り幅が大きい出演者さんになっています。
そんな役の振り幅を確認するためにも、LoGも併せて観ることをお勧めします!
見どころ③ステージも注目!
今回のステージは、とても複雑な造りをしていて、出入り口がたくさんあります!
いつどこから出演者が出てくるか予想ができないような造りになっているので、そんな点にも注目して観てみるのも面白いかもしれません。
おそらくですが、出演者のみなさんは見えていない舞台裏で走り回っていたと思います(笑)
見どころ④レベルアップした殺陣に注目!
アクションを得意とする女優さんが出演した今作は、殺陣が見どころの一つに数えられると思います。
今回は、人対人の殺陣がかなり目立った印象で、とても迫力がありました!
見えないHUGEではなく、お互いに見えている人との対戦ですし、攻撃の軌道なんかも目で見えるため、迫力が違います!
2020年のコロナ禍で、稽古もなかなかできないような状況だったと思いますが、それを感じさせない完成度で非常に見応えがあります!
まとめ
今回も細かいことを書きましたが、何も考えずに観るだけでも充分に楽しめる作品であることは間違いないです!
ただ、2回、3回と観る度に違う見え方や違う魅力に気付ける作品であるとも思うので、何回も繰り返して観ていただけると毎度新たな魅力が見つかるのではないかなと思います。
アサルトリリィという作品を深掘りすればするほど、また違った角度から観て楽しめる作品になっていますので、過去作やキャラクター一人一人の背景なんかも調べてもらえると更に楽しめると思います。
今回の配信は、アーカイブされないと思いますが、TFGもBlu-rayパッケージの販売が決定しているので、更に細かく見たい方はBlu-rayでお楽しみください!
まずは、1月12日21時頃からの無料配信をご視聴いただいて、アサルトリリィに触れるところから始めませんか?
配信ページはこちらです!