ルドビコ女学院の3年生で、ルド女史上最強と謳われた未来さんとともに一時代を築いたスターリリィの、野坂・ジャンクリーヌ・風音(のさか・じゃんくりーぬ・かざね)さんをご紹介!(イラストがなかったので、舞台の時の写真です)
目次
スポンサーリンク
経歴
私立ルドビコ女学院の3年生で、ルド女史上最強と謳われた未来さんとともに一時代を築いたスターリリィです。
テンプルレギオンの副隊長を務めたことがあるくらい、リリィとしての実力もかなりのものです。
いちかさんとシュベスターの契りを交わしています。
風音さんは、未来さん同様強化リリィで、強化しすぎてHUGE化してしまうという「狂化」という状態になってしまい、HUGEとして討たれるという悲しい最期を迎えたリリィの1人です。
ルドビコ女学院は親G.E.H.E.N.A.のガーデンとして有名で、G.E.H.E.N.A.の研究施設がルドビコ女学院の近くにあったということで、繋がりも強いガーデンとなります。
そんなルドビコ女学院のスターリリィであった、未来さんと風音さんが強化の副作用で狂化してしまい、HUGEとして討たれてしまった悲しい事件の背景にはガーデンとG.E.H.E.N.A.の繋がりがあったということです。
ルド女で一時代を築いたスターリリィであったとしても、強化による副作用で狂化してしまうなんて、強化リリィというのは改めて危険と隣り合わせのリスキーなことなんだということに気付かされました。
狂化したリリィもそうですが、そのHUGE化したリリィを討たなければいけない側のリリィたちも非常に辛いし、まだ狂化していない強化リリィたちは「いつか自分もこうなってしまうのか」という疑念がいつまでも付きまとうと考えると、強化リリィなんかやめたらいいのにと思う反面、瀕死の重傷を負ったリリィの救済とかそういう側面もあるので100%悪ではないというところが非常にもどかしいです。
ただ、こうしたバランスが、このアサルトリリィという作品を面白くしているのだと感じます。
プロフィール
所属:私立ルドビコ女学院
年齢:17歳(私立ルドビコ女学院の3年生)
誕生日:不明
血液型:不明
身長/体重:不明
特徴:神の長さは胸くらいまであり、向かって左側で編み込みをしているリリィです。
レギオン
当時、ルド女の精鋭トップレギオン「テンプルレギオン」に所属し、副隊長を務めていた。
アサルトリリィ(BOUQUET ブーケ、Last Bullet ラスバレ、舞台)への登場
今のところ、アニメやゲームに登場するかは不明です。
舞台 アサルトリリィ×ルドビコ女学院シリーズでは、「シュベスター編」に登場しました。
2021年5月や2021年10月にシュベスター編が再演されるので、そこで姿を観られると思います。
スキル
レアスキル「この世の理」に覚醒しています。
この世の理とは、力の方向性を感じとり、目視できる範囲の状況を予見できるレアスキルです。
回避スキルに直結し、味方の生存率を上げることができるスキルとなっています。
このスキルを極めると複数同時攻撃が可能となります。
CHARM
舞台では「トリグラム」というCHARMを使用していたそうです。
まとめ
・未来とともに一時代を築いたスターリリィ
・強化リリィで、強化の副作用で狂化してしまい、HUGEとして討たれるという悲しい最期を迎える
・いちかとシュベスターの契りを結んだ
・レアスキル「この世の理」に覚醒している
・使用するCHARMは「トリグラム」