才能はなかったが、努力でリリィとしての立場を勝ち取った、井草昴(いぐさ すばる)さんをご紹介!
目次
スポンサーリンク
経歴
幼少期、リリィへの憧れはなかったが、小学校低学年時代に、HUGEに家族を奪われ、天涯孤独の身となった昴さんは、「HUGE討伐に全てを捧げる」と誓い、リリィを目指すことに。
しかし、当時の昴さんのスキラー数値が10でリリィには到底なれるような状況ではなかったのでした。
(同時期の同じ様な境遇の河鍋薺さんのスキラー数値は45)
しかし、昴さんはリリィになることを諦めることなく、戦う意思を強く主張し、御台場女学校マディックアカデミーに入学しました。
マディックアカデミーとは御台場女学校の下部組織の1つで、リリィを支援するマディックを育成する機関です。
このアカデミーで、食事・睡眠まで完璧に自己管理をして、リリィになるためだけに全てを捧げたような生活を続けていると、御台場女学校の教導官アキラ先生がマディックアカデミーの視察に訪れ、転機迎えることに。
昴さんの戦いへの取り組みやトレーニングの様子を見て、御台場女学校への進学を勧めたのでした。
中等部に上がる段階で、御台場女学校へ編入するも、戦いへの意識や戦術眼と根性を高く評価はされるが、スキラー数値は低いままで、戦闘力は学内でも下位という状況が続きました。
中等科では持ち前のリーダーシップを発揮し、周りを牽引するとともに、マギの保有量が一気に増えてそれを生かした積極的な戦い方を身に付けていきました。
中等科3年になると、盟友の船田初さん、船田純さん、川村楪さん、藤田槿さんらと共に船田予備隊を結成するも、純さんの生徒会長退任、船田姉妹の遊学でバラバラになってしまった。
純さんが生徒会長退任に追い込まれることになった悪名高き「能力別トレーニングメニュー改革」の骨子は昴が自主トレとして考案したメニューがベースになっているので、昴さんは例の改革の数少ない賛同者でした。
遊学という形で去る純さんに帰還後の共闘を誓いました。
純さんが去ったあと暫定会長に就任した槿さんを支えるために生徒会に残りました。
こうした経緯があって、船田姉妹が帰還後、槿さんと一緒にロネスネスに入隊するという流れになります。
ロネスネス入隊後も、隊内の派閥を無くそうと奮闘しています。
プロフィール
所属:御台場女学校高等部
年齢:16歳(御台場女学校高等部の2年生)
誕生日:11月14日
血液型:不明
身長/体重:不明
特徴:キレイな水色の髪色で、長い髪の毛を後ろで一つに三つ編みしている。
レギオン
船田姉妹が立ち上げた「ロネスネス」に所属しており、AZ/TZのポジションを務める。
アサルトリリィ(BOUQUET ブーケ、Last Bullet ラスバレ、舞台)への登場
今のところ、アニメやゲームに登場するかは不明です。
舞台には登場したことがありませんが、2021年には、御台場女学校にフォーカスした舞台があるので、そこには登場するのかも!?
スキル
レアスキル「レジスタ」に覚醒している。
レジスタとは、ノインベルト戦術のパス成功率を爆発的に上げるレアスキルで、俯瞰視野獲得、範囲内の味方のCHARMスペック向上、魔法球シールドなどの複合スキルです。
このレジスタ持ちが居ないとレギオンは成立しないと言われるくらい、重要なレアスキルになっています。
CHARM
使用するCHARMは「ヒルドル」というCHARMです。
ユグドラシル社が開発したCHARMで、シールドモードとして運用しつつ通常攻撃も可能になった機体。
シールドモードだけでなく、射撃モードも搭載しているので、一機で攻守に対応できる機体です。
まとめ
・最初は才能もなかったが自己管理とトレーニングによってリリィになった
・船田姉妹とは同志という間柄
・藤田槿とも仲が良い
・高いリーダーシップがあり、ロネスネスの司令塔の一角を担う
・レアスキル「レジスタ」に覚醒している
・使用するCHARMは「ヒルドル」